top of page

現会館

初代会館

第2代会館

現会館
1/3
沼津商工会議所
100周年
記念サイト

Since 1925-2025
沼津商工会議所
100周年
記念サイト
イベント情報
E v e n t
イベント情報

沼津商工会議所は令和7年1月17日に創立100周年を迎えます。
今後、記念事業などを実施するにあたり、ロゴマーク・スローガンを添えた募集案内、ポスター、会場看板等を作成していきます。
ついては、ロゴマーク・スローガンを募集いたしますので、奮ってご応募下さい。
▫ 応募資格
① ロゴマーク 沼津市内の高等学校の在学生
② スローガン 沼津市内の高等学校の在学生並びに当会議所会員事業所
▫ 募集期間
令和5年9月15日 (金) ~ 令和5年10月31日 (火) 必着
※詳細は募集要項をご覧ください。

会頭メッセージ
Message
会頭メッセージ
創立100周年に向けて

沼津商工会議所は、大正14年(1925年)1月17日、静岡県内では、静岡、浜松に次ぐ3番目、全国では73番目に創立されて以来、100年を迎えようとしています。
これまで、沼津市において、社会経済環境が変化するなど多くの困難に遭遇しながらも、先人達の不屈の精神で克服してきました。
コロナ禍を脱しつつある現在、令和6年度(2024年度)に迎える創立100周年を会員の皆様とともに、新たな一歩となる節目にしたいと考えております。
これからも未来に挑戦する企業を応援し、地域経済の成長と発展に貢献してまいります。
沼津商工会議所 会頭 紅野正裕
100周年記念実行委員会
Project
創立100周年実行委員会

創立100周年記念事業実行委員会 開催
令和5年2月2日(木)、第1回目の沼津商工会議所創立100周年記念事業実行委員会を開催しました。
委員長の紅野会頭が議長となり、事務局より今後の進め方、役議員アンケート結果、ロゴマーク・スローガン、事務局の設置についての説明を行いました。
創立100周年となる令和7年1月17日に向けて、実行委員会や専門部会の開催により、今後様々な事業を検討していきます。
100年の歩み
History
これまでの歩み
歴代会頭ギャラリー




1/14
年 表







100周年記念実行委員会


お問い合わせ
お問い合わせ
bottom of page